top of page


年中さん頑張ってます
まだピアノを習って間もない年中さん やんちゃな部分がとても可愛い ウルトラマンになりきって 練習しました! たくさん練習してくる子であっという間に2冊目の本に。 今はお気に入りのマクドナルドおじさんの練習をしています。 大きくなってもピアノとお友達でいてもらいたいです💕...
久美子 小林
2024年12月6日読了時間: 1分


パイレーツオブカリビアン
カッコいいです!深い音で弾く彼は、海底にも潜れる音が出たり海上の沖合いで戦いを臨んだり、また反対に哀愁感をうまく出せたりと、ピアノの音も自由自在🎹 実は彼、海釣りが大好きで休日になるとお父さんと海釣りに出かけるそうです♪...
久美子 小林
2024年12月2日読了時間: 1分


連弾はバランス感覚を養える
只今「こぎつね」の連弾を練習しています。 姉妹で2人で続きの時間で練習できるのでかなり細かく指導出来ます。 去年は妹は片手で3手の連弾 今年は2人とも両手で4手の連弾を楽しんでいます。 連弾はバランス感覚も養えます。 彼女達は普段、力強く弾くのでピアノの音が遠くまで飛びます...
久美子 小林
2024年11月28日読了時間: 2分


連弾も頑張っています
姉妹2人で連弾も頑張っています お互いの音を聴きながら合わせて行くことは本当に大変です。 姉妹だからこそ息の合う連弾が出来上がる部分もありまして、毎日お家で意見を言いながらも合わせることができる特権もあります。 ピアノ教室では少ししか見てあげられなくてそれでも2人で話し合い...
久美子 小林
2024年11月23日読了時間: 1分


ピアノを買ってもらいました
発表会に向けてちょうどアップライトのピアノをママの友達から譲ってもらい念願のピアノがお家に到着しました🎹 やる気満々でニコニコ☺️ 指も今までより強くなり、いい音が出せるようになりました! おうちのピアノの鍵盤は硬いそうです♪...
久美子 小林
2024年11月21日読了時間: 1分


ピアノに通い続けて30年
4歳から30年間ピアノに通っている成年を紹介します 小林音楽教室は約30年前に開講し、10人からはじめました。 その10人の中の一人、30年間毎週ずっと通い続けてくれている大切な生徒がいます。 はじめは数百メートル圏内から通っていましたが色々引越し、今は10キロ以上離れてい...
久美子 小林
2024年11月17日読了時間: 1分
発表会まであと1ヶ月
あっという間の一年 今年はスタジオを借りて入替制の2部形式で行います 小さい子が多いのでご家族でも赤ちゃん、2歳、3歳と下の子も連れて来ても大丈夫なように1時間くらいの設定でカリキュラムを組み、コンサートのあとにはお楽しみのミニゲームなども行う予定です...
久美子 小林
2024年11月10日読了時間: 1分


動画発表会も終わりました
コロナの年から続いている動画発表会 2年間は完全に全員が教室での動画発表会を行なっていました。教室での一人一人の演奏を動画に撮り、編集して、全員のが見られるようにYouTubeにあげました。もちろん、限定公開です。 2年間よく頑張ったなと自負(笑)...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 1分


発表会無事終わりました
12月17日山梨県富士川町にあるはくばく文化ホールで第28回のピアノ発表会を行いました。 今回は小さい子の参加が多いため、先に集合写真を撮り、そのあとでプログラム通りの演奏を執り行いました。 やはり、参加者の小さい子のまたその下の子が飽きちゃいまして、そりゃおとなし...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 2分
小学四年生、ケンタッキーの我が家で休符の練習
今回は、小学四年生が弾くケンタッキーの我が家です。 8分休符が出てきました。 最初、休符がなく、のばして音符にしていました! 音符の中では、付点が付いてるタッタッカのリズムは超素敵に弾いています😍 ただ、休符、、、見落としてます。 「休符も音楽だよ!」...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 1分


年長さん、ト調のメロディでフレーズの練習
今回は年長さんがフレーズの練習をしているところをUPしてみました。 最初は、6度も離れている音符なのに小さな手で一生懸命つなげようと無理して弾いていました! おウチで練習たくさんする子なので、音符ばかり見てスラーを見ていなかったんですね。 ...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 2分


3歳のレッスン風景 第一弾
3歳、年少さん、もちろんまだまだ遊びたい盛り。 そして、まだまだ何もわからない。 もちろんピアノも。 でもお歌は大好き❤ もちろん最初からピアノに30分座っている事はできない。 3歳は色んなことに興味津々。 ...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 2分
クリスマスにはまだ早いけど!
入会4ヶ月で一冊の本が終わりました! レッスン始めて15回! 脅威の速さです! 記念に動画撮りました! 最後の曲が、クリスマス🎄の曲なので、 クリスマスっぽく編集。 12月の発表会は、ひいらぎかざろうを両手でメロディと伴奏に挑戦します。 初めての経験。...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 1分


ブルグミュラー25の練習曲、貴婦人の乗馬奮闘中
貴婦人の乗馬の最後の16分音符、やたら難しい😓 みな、ここで苦労してしまう。 速く弾こうとするから、スベッてぐちゃぐちゃに! はじめはみんな同じ。 ここの克服の仕方はそれぞれだと思うけれど、まず、両手を一つの音に聞こえるよう訓練をしなければいけない。 ...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 1分


群青合唱伴奏、中学生頑張ってます。
もうすぐです。学園祭。 群青の伴奏担当で頑張ってます。 ぜひ見てください。 歌詞も動画の下に貼り付けます。 素晴らしい歌ですね♪感動します! 知ってる方はぜひ歌ってみてください。 群青/歌詞 ああ あの街で生まれて君と出会いたくさんの想い抱いて 一緒に時を過ごし...
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 1分


モーツァルトソナタK.331第一楽章
中学三年生からこちらの教室に通い始めて、はや数年。 夢はピアノの先生になる事だそうです。 夢に向かって頑張っています。 彼女のレベルはもっと難しいソナタも弾けるのですが、とりあえず。 綺麗に弾けたので良ければ見てください。 素敵な先生になるといいですね♪
久美子 小林
2024年9月24日読了時間: 1分
bottom of page