60歳からのピアノでいきいき脳トレ
- 久美子 小林
- 5月6日
- 読了時間: 1分
本を2冊書いました。
一冊目は、
「ピアノde脳トレ」
内容を少しだけご紹介しますと、
脳の健康はなぜ大切?
ボケない脳を作ろう
脳にすごい効果のある音楽
ピアノ演奏が脳を活性化
脳のためにいいことをしよう
などぜひ詳しく読んでいただきたいです

2冊目は
「60歳からピアノを始めなさい」
仕事のリタイア後の膨大な時間をどう過ごすか
何をして過ごすか、
どんなふうに過ごすか
ただ長生きをするだけではなく、心豊かに充実した時間を過ごしたいと誰もが思うことでしょう。
選択肢の一つとしてのピアノ。
毎日いきいきと趣味のピアノで楽しいシニアライフを送る。
そんな素敵な人たちが、今急上中。
色々な統計を取りながら分析しながらどんな教室がいいか、個人レッスンとグループレッスンの違いなど楽しく書かれています。
ぜひ読んでみてください。
教室に常時置いて置きます。
コメント